運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
164件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

会計検査院の報告でございますけれども、災害関係活用実績、令和元年度実績ということで、被災者台帳の作成に関する事務、それから被災者生活再建支援金支給に関する事務、さらに文科省の所管でございますけれども、スポーツ振興センター法災害共済給付支給事務というものにつきましてゼロ件ということであったのは事実でございます。  

青柳一郎

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

先ほど来御指摘いただいておりますように、学校等管理下における児童生徒等災害に対しまして医療費等給付を行う制度としまして、独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付制度がございまして、本制度におきましては、学校以外にも、学校に準ずる程度管理体制等について一定基準を有し、かつ当該基準を満たしていることを地方公共団体事前認可等により担保する仕組みがある保育施設につきましては、その対象としております

塩見みづ枝

2019-05-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第14号

公的保険適用についてでございますが、独立行政法人日本スポーツ振興センターが行う災害共済給付制度というものがございまして、この制度では学校以外にも認可保育所一定基準を満たす認可外保育施設対象とされております。しかしながら、認可外ベビーシッターやファミリー・サポート・センター事業については対象とされていないところでございます。  

本多則惠

2019-05-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第14号

国務大臣宮腰光寛君) 災害共済給付制度につきましては、学校における事故のほか、学校に準ずる程度管理体制等について一定基準を有し、かつ当該基準を満たしていることを地方公共団体事前認可等により担保する仕組みがある認可保育所等につきましては、対象に追加されてきたところと承知をいたしております。  

宮腰光寛

2019-05-07 第198回国会 参議院 内閣委員会 第13号

公的保険と言える日本スポーツ振興センター災害共済給付制度にいまだ加入できていない施設事業がありまして、認可外保育施設の一部やベビーシッター、ファミサポほか、無償化対象に想定される中でも差があることになります。加入対象拡大については、企業主導型がその対象になったときに参議院の委員会でも附帯決議として出されたんですが、以降どうも進展がないようです。

藤井真希

2019-03-27 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

二は、事故が発生したときに施設側過失有無にかかわらず保護者に対する給付金が出るスポーツ振興センター災害共済給付金の枠組み、これを公的な無過失保険と呼んでおりますが、これに認可外保育施設加入するための基準です。一の認可基準の六〇%が有資格者であればよいとされています。三は企業主導型の基準。一の認可基準の五〇%が有資格者で足りるとされています。四が認可外保育施設指導監督基準です。

寺町東子

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

通常、学校管理下事故とかそういうもので亡くなったりした場合に、JSCがやっております災害共済給付というもので補償が受けられるということになっているんですが、何と、海外旅行の場合は小中学生は対象になっていなかったんですね。高校生対象になっているんです。それで、この遺族の方が訴訟を起こしたということなんです。  

初鹿明博

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

柴山国務大臣 今、初鹿議員が御指摘のとおり、日本スポーツ振興センターが行う災害共済給付制度は、学校管理下における事故について医療費あるいは死亡障害に係る見舞金給付を行う制度なんですけれども、高校生については、海外への修学旅行事例がふえてきたことを受けて、昭和六十一年度から海外への修学旅行中の事故について給付対象としたところでありまして、更に時代が過ぎて、平成十五年度からは、海外研修中の事故についても

柴山昌彦

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

これまで、学校管理下における事故におきましては、独立行政法人日本スポーツ振興センターが行う災害共済給付を通じて事故事例蓄積が行われておりまして、そのうち学校外壁の倒壊などによる事例においては、まず一つに、休憩時間中に校舎の外壁塗装部分が落下をいたしまして、児童の頭部にぶつかってけがをしたという事例や、放課後に校内のブロック塀の上で遊んでいたところ、塀が崩れて足を挟まれてけがをしたという事例

宮川典子

2018-06-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

しかしながら、こちらのデータは、スポーツ振興センターが実施している災害共済給付金の実績でもって傾向を把握しているというふうに理解をしております。ということは、今後こういったデータを集める場合、この災害共済を通じての方法ということになるのか。申請をしないけがなども含めると、もっとけが事故件数がふえる可能性もあると思いますが、そういう理解でよろしいんでしょうか。

山本和嘉子

2017-03-31 第193回国会 参議院 本会議 第12号

次に、独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案は、衆議院文部科学委員長提出によるものであり、高等専修学校及び認可保育所同等基準を満たす保育施設について、独立行政法人日本スポーツ振興センターが行う災害共済給付対象としようとするものであります。  委員会におきまして、趣旨説明を聴取した後、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

赤池誠章

2017-03-30 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

二、平成二十七年度から災害共済給付制度加入対象となっている家庭的保育事業小規模保育事業及び事業所内保育事業を行う施設加入率が低迷していることから、施設早期加入による子供事故に対する公的補償必要性利用者から指摘されていることを踏まえ、加入対象である全ての施設制度加入するよう、制度周知徹底に努めるとともに、年度途中であっても加入が可能となるよう、独立行政法人日本スポーツ振興センター

斎藤嘉隆

2017-03-23 第193回国会 衆議院 本会議 第12号

独立行政法人日本スポーツ振興センターが運営する災害共済給付制度は、学校等管理下で発生した児童生徒等災害に対して給付を行うものであり、全国の約千七百万人の児童生徒等の万一の事故の際の安心にとって不可欠なものとなっております。  しかしながら、現在、専修学校高等課程企業主導型保育施設及び認可外保育施設については、災害共済給付制度対象となっておりません。  

永岡桂子

2017-03-22 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

永岡委員長 この際、宮川典子君外四名から、自由民主党・無所属の会、民進党・無所属クラブ、公明党、日本維新の会及び社会民主党・市民連合の五派共同提案による独立行政法人日本スポーツ振興センターが運営する災害共済給付制度に関する件について決議すべしとの動議が提出されております。  提出者から趣旨説明を聴取いたします。宮川典子君。

永岡桂子

2017-03-22 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

独立行政法人日本スポーツ振興センターが運営する災害共済給付制度に関する件(案)   子供たち学校等において毎日を安心して過ごすためには、施設安全対策が徹底されるとともに、万一事故が発生した場合の公的補償制度の整備が不可欠である。その公的補償制度として、独立行政法人日本スポーツ振興センターが運営する災害共済給付制度により、学校等管理下で発生した事故に対して給付を行っている。   

宮川典子

2017-03-10 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

本来は文科委員会の話なんですけれども、今回、日本スポーツ振興センターというところの災害共済給付いろいろな学校保育施設での事故があったときの給付、この範囲を拡大しようという議員立法が出るように聞いております。保育施設にも対象が拡大されるのはいいことなんですけれども、いまだ認可外についてはかなり限定的なんです。  

山尾志桜里

2017-02-24 第193回国会 衆議院 予算委員会 第15号

独立行政法人日本スポーツ振興センター法で定める災害共済給付制度は、これまで、学校認可保育所と同様の安全管理体制や教育、保育活動が行われている施設対象として追加をされてきました。  御指摘の、企業主導型保育事業や、認可保育所同等安全基準適用されている認可外保育施設制度対象とする場合には、安全基準適用を担保する仕組みがあることが重要です。

松野博一